3−3 Hydrobaenus  group 触角は6~7節: 副下唇板歯透明)                       
                                                                     Orthocladiinae group へ

Hydrobaenus   Oliveridia   Parakiefferiella    Heterotrissocladius     

  下唇板 触角 ST 前大顎
Hydrobaenus 中央歯は1対、側歯は6対 6節、触角比は1.6〜2.0 大きく2裂、その先で数裂 大きく2裂
Oliveridia 中央歯は広く、淡褐色
側歯は5〜6対
6節、第6節は毛様で見にくい 先端は9裂以上、
3裂
Parakiefferiella 中央歯は広く、淡黄色。
側歯は5〜6対
6節、触角比は0.7〜1.1 先端は9裂以下、
多くは3〜4裂
単純なヘラ型
Heterotrissocladius 中央歯は大きな2本、
側歯は5対
7節、触角比は0.9〜1.2
第3節が特に短い
羽根型 先端で小さく2裂


Hydrobaenus

体長6〜7mm。体節は灰緑色。幼虫では2種が確認されている。いずれも流れの緩やかな、水深50cm〜2mの砂礫底に生息。

(下図はHydrobaenus kondoi キソガワフユユスリカ)

中央歯は1対。側歯は6対、最も外側の歯は小さい。
副下唇板は三日月状で透明、毛はない。
STは中ほどで2裂、さらにそれぞれが3〜4裂。SUは
太く、長い針状。上咽頭櫛歯は先端のとがった3葉。
前大顎は先端で大きく2裂。(下図参照)
触角は6節。基節は長く、触角比は
1.6〜2.0。第6節はごく細い毛様で
確認しがたい。第2節は淡褐色。
   ・ 触角:6節。第6節は毛状。第2節
  は淡褐色
・ 下唇板:中央歯は1対。側歯は6
  対、最も外側の歯は小さい。
  副下唇板は三日月状で透明、毛
  はない。
・ 大顎:先端歯は側歯2本分の大き
  さ。側歯は3本。指状の突起は短
  く、先は2叉。
・ ST歯2つに分かれ、さらにそれぞ
  れが数裂
・ 尾剛毛は7本、台の高さは径と同
  じ
・ 肛門鰓は円錐形
・ 後擬脚の鈎爪は淡褐色

ページの先頭に戻る


Oliveridia

Oliveridia OF の写真を中心に入れ替えること。 SUがplumose dearukoto.

形態的にはHydrobaenus に類似する点が多いがもっとも顕著な相違点は下唇板の中央歯がHydrobaenus の2本に対してOliveridia は1本である。
体節は灰緑色〜青緑色、種により多様。体長4〜6mm。肛門鰓は長卵形〜円錐形。国内で数種確認している。清冽な水域の砂礫底、石礫面に生息。
広く分布するが、個体数は少ない。

中央歯は広く、淡褐色。側歯は6(5)対、褐色。
副下唇板は卵形で淡褐色、透明。
  触角の第6節は毛様で観察しがたい。
・大顎の先端は黄褐色、3側歯は濃
 褐色。
・STは羽根型
・SUは太く長い針状。
・上唇膜は薄い三角形。
・前大顎は大きく3裂。
・上咽頭櫛歯は長い3葉。
・尾剛毛は7本。
   

ページの先頭に戻る


Parakiefferiella

体長3〜4mmの小型のユスリカ。体節は淡黄緑色〜淡褐色。眼点は1対。平瀬、早瀬の石礫面の藻類の中に生息。
国内各地に広く分布する。幼虫としては10種ほどが確認される。

中央歯は淡黄色で広く、側歯3本分。側歯は5〜6対。
側歯は黒褐色。副下唇板は細長い。
触角は6節。触角比は0.7〜1.1、種によって異なる。第6節は
毛様で確認しがたい。第2節先端あるいはやや下方に目立
つ指状突起。
・大顎はやや長い先端歯と3側歯。
・STは細かい鋸歯に縁取られる。SUは長い針状。
 上咽頭櫛歯は長い3葉。前大顎は大きなヘラ型。
・肛門鰓は2対、円錐形。
・尾剛毛台の高さは径より大きい。尾剛毛は6〜7本。

ページの先頭に戻る


Heterotrissocladius

体長は5〜6mm。体節は灰緑色〜青紫色。頭部は黄褐色。眼点は1対。
国内では数種、各地に分布する。清冽な水域の砂礫底に生息。

・STは羽根型または掌状、SUは太く長い
 針状。
・上唇膜は半円形の膜状。
・上咽頭櫛歯は長い3葉。
・前大顎は先端で小さく2裂。
・肛門鰓は紡錘形〜円錐形。尾剛毛は7本。
 尾剛 毛台の高さは径より大きい。
下唇板の中央歯は大きな2本で、第1側歯3〜4本分
の広さ。側歯は5対。副下唇板は半円形で、透明。

 
   
   
触角比は0.9〜1.2.触角は7節。第3節は短く、
第7節は毛状で見にくい。付属枝は触角の先
端を超えない。
大顎の側歯は3本。指状突起は比較的大きい。
全体が濃褐色。
  

ページの先頭に戻る